HOME 環境活動 会社案内 製品案内 お問合せ ダイレクトWeb Shop | |
環境活動について はじめに 地球環境の保全という言葉を改めて考えさせられてしまう昨今の異常気象、これは世界中の誰もが感じていることではないでしょうか?暖冬冷夏、洪水に砂漠化・・・確実に環境が変化してしまっています。これ以上地球環境を破壊していくことは、人類存亡の危機にほかならないと思います。 温暖化ガスの削減、省エネ、省資源化を推進することは、もはや世界の人類共通の最重要課題であると誰もが認識していると思います。しかしながら個人で家庭で環境活動を実行していくことは、案外難しいものなのかもしれません。そこで環境保全活動を、企業人として組織の中で率先し実行することが、個人の活動にも繋がる大変重要なことだと考えております。 そこで当社では、右の環境宣言をし、全組織を挙げて活動に取り組みます。 私たちはチーム・マイナス6%です。 |
環境宣言 株式会社サンブライトロン ******* 基本理念 ******* 株式会社サンブライトロンは、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します。 ******* 方針 ******* 株式会社サンブライトロンは安全用品・電子ローソク等の製造・販売に係わる全ての事業活動とこれらの製品およびサービスに係わる環境影響を低減する為に、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。 1.当社の事業活動、製品およびサービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。 2.当社の事業活動、製品およびサービスに係わる環境関連法令、その他の要求事項を遵守します。 3.当社の事業活動、製品およびサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして取組みます。 (1) 電力使用量の削減 (2) 自動車燃料使用量の削減 (3) 廃棄物の削減とリサイクルの促進 (4) 事務用紙使用量の削減 (5) グリーン調達の推進 (6) 工場周辺の清掃等社会貢献 4.一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を全従業員に周知するとともに社外にも公表します。 5.三重県および松阪市の環境改善活動に積極的に参画します。 上記方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。 制定日2005年8月26日 株式会社サンブライトロン 代表取締役 野田政仁 |